うつ病や不安障害を投薬治療で解決できない理由

投薬治療で用いる向精神薬は、一時的にセロトニンなどの神経伝達物質を分泌するもので薬の効果がきれてしまうと元の状態にもどってしまいます。そのため、症状を緩和を維持するには向精神薬を飲み続ける必要がありますが「治療薬ではない」ので一生飲み続けても治ることはありません。
サプリメント、漢方薬、フラワーエッセンスなどのレメディーなども同じで世の中に出回っているものは対症療法のものがほぼ100%です。症状が改善したという場合のほとんどは、適応障害などの軽度のものです。
うつ病、パニック霜害などは自律神経が乱れ、神経伝達物質の分泌量が不安定な状態です。
根本的な解決を望むなら自律神経と神経伝達物質双方を安定な状態に行っていく必要があります。
ポリヴェーガル理論によるトラウマと精神疾患の考え方

精神疾患とトラウマは密接な関係があります。
様々なトラウマティックな出来事が積み重なっていくことで自律神経の乱れが大きくなっていき、だんだんと精神、体調両面に不調が生じてうつ病やパニック霜害などへと発展していきます。
新自律神経のポリヴェーガル理論においては、「交感神経」の優位性が不眠、不安障害、非定型うつ的症状を引き起こし、副交感神経の「背側迷走神経」の優位性が過眠、定型うつ症状を引き起こすと考えています。
交感神経優位 | 副交感神経優位 (背側迷走神経優位) |
|
トラウマティックな症状 |
PTSD |
解離性障害 定型うつ 睡眠障害(過眠) |
神経伝達物質濃度 | ノルアドレナリン増加 | セロトニン・ ノルアドレナリン減少 |
処方される薬 | 抗不安薬・睡眠薬 | 抗うつ薬 |
精神疾患の解決法

トラウマティックな症状を解消していくには、すなわちパニック障害などでは「交感神経を鎮めること」が、定型うつでは「背側迷走神経を鎮めること」が解決策となります。
当「Holitic Healing」が即効性があるのは、これらの自律神経の乱れを正常化させる効果が非常に高いためといえます。自律神経の乱れが解消されていくことで、様々なトラウマティックな症状が消えていくので精神、体調ともに蘇ってきます。
「Natural Selfcare Program」
潜在意識の中に眠る自然治癒力のスイッチを発動可能!
新感覚・爽快感ブレインヒーリング
向精神薬に頼らず
うつ病、自律神経失調症、不安障害、摂食障害
PTSD/解離性障害
を短期克服
トラウマ/HSP/潜在意識ヒーリング
四国・愛媛・香川・高知・徳島